【2022年】簡単に取得出来るおすすめの筋トレ資格3選【最新】

簡単なおすすめ筋トレ資格

この記事は1months前に書かれたもので、情報が古い場合があります。

昨今のフィットネスブームで筋トレやボディメイクについて感心が高まっていますよね。

実際に筋トレを趣味にしている方も多いでしょう。

そこで今回は、

趣味の筋トレを何かに活かしたい!

という方向けに簡単に取得出来る筋トレ資格を厳選して3つご紹介します!

さつば

さつば
筋トレ大好き筋トレブロガー
筋トレ初心者に向けて筋トレの情報を発信しています

この記事を見ると分かること

  • 簡単に取得出来る筋トレ資格3選の特徴
  • 取得した資格は何に活かせる?
  • 費用の比較
目次

簡単に取得出来る筋トレ資格3

いきなり本題ですが、簡単に取得出来る筋トレ資格はこちらの3つです。

  • 筋トレスペシャリスト
  • 筋トレインストラクター
  • トレーニングサポーター

これら3つの資格は履歴書にも書くことの出来る歴とした民間資格です。

資格を取ることで得られるメリットについては後ほど説明しますね。

簡単な筋トレ資格①筋トレスペシャリスト

筋トレスペシャリストとは

筋肉の名称から食事管理法、トレーニング法など筋トレに関する一般的な知識を幅広く網羅し、理想的なボディメイクを作り上げていくための資格

筋トレスペシャリストの各項目ごとのおすすめ度はこちら

おすすめ度
難易度 費用 就職

簡単

お手頃

やや厳しめ

難易度はとても易しく、筋トレ初心者の方でも勉強すれば必ず取得出来るでしょう。

この筋トレスペシャリストはスマホ資格サービスformieから申し込みをすることができ、その費用は教材・認定証・検定・サポート費込みで税込み34,100円です。

試験に落ちた場合は1,000円の再試験量が必要になります。

ジャンル問わず、資格を取るとなったらその受験費用は決して安くはありません。

資格取得までに5万円〜10万円かかるという資格も珍しくはないので、その点筋トレスペシャリストはそこまで費用は高くないと言えるでしょう。

筋トレスペシャリストについて詳しく解説した記事はこちらから

簡単な筋トレ資格②筋トレインストラクター

筋トレインストラクター

筋トレインストラクターは、日本インストラクター技術協会(JIA)の認定資格です。

資格を取得すると、筋肉を鍛えるために必要な道具や、実践的かつ効率的なトレーニング方法のほか、ダイエット面での効果、実際のメニューなどの知識を持っていることが証明されます。

SARA

筋トレインストラクターの各項目ごとのおすすめ度はこちら

おすすめ度
難易度 費用 就職

簡単

お手頃

やや厳しめ

受験費用は税込み10,000円とかなり良心的です。

しかしこれは独学での話で、自分で勉強する必要があります。

この筋トレインストラクターは過去問などの試験対策本が市販されていないので、正直独学では難易度が上がります。

そこでおすすめするのが資格取得スクール「SARA」で勉強することです。

筋トレインストラクターを「SARA」で取得するときの費用や概要は以下の記事を参考にしてください。

簡単な筋トレ資格③トレーニングサポーター

トレーニングサポーター

トレーニングサポーターは、日本生活環境支援協会(JLESA)が認定する資格です。

筋トレの基礎知識をはじめ、トレーニングに適した食事やプロテインの選び方のほか、筋トレと組み合わせると効果的な有酸素運動やストレッチについての知識などを身に付けていることが証明されます。

SARA

トレーニングサポーターの各項目ごとのおすすめ度はこちら

おすすめ度
難易度 費用 就職

簡単

お手頃

やや厳しめ

受験料は10,000円(税込)です。

こちらも筋トレインストラクターと同じで受験費用は良心的ですが、独学では難しい資格となります。

その理由は筋トレインストラクターと同じく過去問などが市販されていないというところです。

しかしこちらも「SARA」を利用すると簡単に資格を取得出来るのでぜひ活用してみてください。

ちなみに筋トレインストラクターとトレーニングサポーターは「SARA」なら二つ同時に資格取得できます

トレーニングサポーターの記事はこちら

これらの筋トレ資格は何に活かせる?

資格を活かそう

せっかく資格を取得したとしてもただの資格コレクターになってしまっては意味がないですよね。

そこでこれらの資格を取ることで活かせることについて紹介します。

  • 自分磨きができる
  • 就職、転職ができる
  • フリーのトレーナーになれる
  • キャリアアップができる

それでは一つずつ解説していきます。

自分磨きができる

筋トレする女性

まず一つは自分磨きができるという点です。

資格を持つことで知識が深まり、今までよりも質の高いトレーニングを行うとことができます。

その結果理想とするボディメイクを行えたり、資格を活かして友人やパートナーに指導をすることもできます。

転職や就職のためだけでなく、自分のために資格を取るというのもおすすめですよ。

就職、転職ができる

スーツを着た男性

資格を取る目的として一番多いのが、これらの理由ではないでしょうか。

しかし今回紹介した資格は簡単に取得できる代わりに就職や転職に強い効果を発揮するというのは少々難しいのではと感じます。

ですが資格があるということは資格がない人よりも確実に学ぶ意思があったり、向上心のある方ということになります。

そのインパクトとかは少ないかもしれませんが、就職や転職に有利になることは間違いありませんよ。

フリーのトレーナーになれる

ミットを持つ女性

これは就職、転職ができるに繋がるのですが、筋トレ系の資格を取ってフリーのトレーナーとして独立する方も増えています。

このコロナ禍で自宅でトレーニングできるオンラインレッスンの需要が高まっていることもあり、今注目の職業となっています。

資格はその肩書きにもなるので、独立を考えている方にもこれらの資格はおすすめです。

キャリアアップができる

階段を上る人

今現在、ジムのインストラクターとして働かれている方や、スポーツのトレーナーをされている方は資格を取ることでキャリアアップが見込めます。

資格の知識を使ってより適切な指導ができるになりますよ。

【簡単】筋トレ資格の費用比較

筋トレ資格の費用比較

最後に今回紹介した3つの資格の費用の比較を行います。

資格名費用
筋トレスペシャリスト34,100円
筋トレインストラクター10,000円
トレーニングサポーター10,000円

筋トレスペシャリストはスマホ資格サービスformie

筋トレインストラクターとトレーニングサポーターに関しては資格取得スクールの「SARAをおすすめします。

SARAを利用したときの費用も掲載しておきますね。

基本コース

期間6ヶ月(最短2ヶ月)
添削5回
受講料試験対策 59,800円
初期費用を抑えたい人向け!

プラチナコース

期間6ヶ月(最短2ヶ月)
添削5回 卒業課題+1回
受講料資格保証 7,800円
確実に資格を取得したい人向け!

SARAには基本コースとプラチナコースがあります。

プラチナコースは卒業課題さえ提出できれば受験が免除になり、受験をしなくても資格がもらえます。

初期費用を抑えたい方は基本コース。

確実に資格を取得したい方にはプラチナコースをおすすめします。

ちなみにこれは筋トレインストラクターとトレーニングサポーター2つの資格がセットになっているので、費用面でもお得ですよ。

簡単に取得できる筋トレ資格3選まとめ

簡単に取得できる筋トレ資格

今回は簡単に取得できる筋トレ資格を3つ紹介してきました。

  • 筋トレスペシャリスト
  • 筋トレインストラクター
  • トレーニングサポーター

これらの資格は費用面や取得までの時間を考えても手軽に取ることのできるので、何かに筋トレ系の資格を取りたいなって思っている方におすすめです。

ぜひ資格を取って自己成長やキャリアアップに活かしてみてくださいね!

当サイトで使用中のWordpress有料テーマです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筋トレとカラオケが趣味な25歳。
このブログでは筋トレを中心とした雑記ブログです。
お仕事のご依頼はこちらから↓
ChatWork ID:3e3gc4ey3k84g

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次